2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 YamaokaKazuma コンピュータの話logicool MX VERTICAL 縦型マウス logicool(ロジクール)というメーカーの縦型マウスについて記載します。AppleのMagic Mouse(マジックマウス)をずっと使ってきたのですが、5年ほど前に腕に痛みを感じてこのマウスに買い替えました。結論か […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 YamaokaKazuma コンピュータの話BenQ PD2705U ディスプレイ MacBookのモニタだけでは作業エリアが狭く、自宅での作業時には外付けモニタを増設することでモニタスペースを追加しています。私はこれまで、外付けモニタとして安価な20インチ程のモニタを使ってきたのですが、このモニタを […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 YamaokaKazuma コンピュータの話センチュリー HDDドック 今回はPCのデータ保存用の周辺機器の話で、HDD用のドックについて記載します。私が現在使っているのはセンチュリーというメーカーのSATA接続HDDが3本セットできるモデルで、CROS3U31CIS_FPという型番の製品 […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 YamaokaKazuma コンピュータの話テンキー この10年ほどMacBookタイプを使用するようになって、文字・数字入力時の最大の不満はテンキーが無いことでした。しかし、MacBookを使いながら別付けのテンキーを使うというのが、なにか「負けた」感があってテンキーな […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 YamaokaKazuma コンピュータの話M3 MacBook Proに128GBメモリーは必要? 1週間ほど16インチ M3Max MacBook Proを使った印象です。前回記載したように、Core i 9 MacBook Proからの買い替えなのですが快適です。Core i 9モデルはGoogle Chrome […]
2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 YamaokaKazuma コンピュータの話MacBook Pro M3 Maxに買い替え 2019年に購入したMacBook Pro15.5インチ、2.4GHz 8core i9/Radeon Pro Vega20/32GBメモリモデルを使ってきたのですが、ここのところ受注する作業でパワー不足を感じたので、 […]